2010.03.02
糖朝のスィーツ
またまた食べ物。
糖朝のスィーツと言えばマンゴープリンですよね。
随分前ですがとんねるずの番組の「食わず嫌い」コーナーのおみやで深田さんが持ってきてその年のおみやの問い合わせランキング?で2位だったんです(1位忘れた)
それをみて、早速テイクアウトをしに行ったのを覚えてます。
糖朝って青山はいつも並んでるんですよね。
確かに、お手ごろ価格で美味しいです。ちなみに高島屋に入ってるので二子多摩川や日本橋の高島屋でも食べられますし青山みたいに並ばずに入れますよ。
結構、高島屋の方で利用していて最初はいつもマンゴープリンだったのですが、そのうちマンゴーの杏仁豆腐が定番になりました。期間限定とか書いてあるけどいつもあります。
マンゴーの果肉とジュレの杏仁豆腐がプリンよりもマンゴー味が濃厚で美味しいです。
が!今回はこちら。
冬になると食べたくなる。白玉黒ゴマ餡です。←正式名称がわかりません。
しょうがのスープの中に白玉が入っています。白玉の中には黒ゴマ餡が・・・。
しょうがのスープによって黒ゴマ餡の甘みをくどくなく程よいものにしてくれて
おまけに体が温かくなるという優しい味です。
数が少ないのは先に2つほど食べてしまったからです

最初に行ったらマンゴープリンかマンゴー杏仁をお勧めしますが、いつも同じに
なってしまうって時にこの白玉は是非お勧めです。
友達と数種類取って食べあうのにもいいですよ。
中に黒ゴマ餡が。これがおいしい!

糖朝のスィーツと言えばマンゴープリンですよね。
随分前ですがとんねるずの番組の「食わず嫌い」コーナーのおみやで深田さんが持ってきてその年のおみやの問い合わせランキング?で2位だったんです(1位忘れた)
それをみて、早速テイクアウトをしに行ったのを覚えてます。
糖朝って青山はいつも並んでるんですよね。
確かに、お手ごろ価格で美味しいです。ちなみに高島屋に入ってるので二子多摩川や日本橋の高島屋でも食べられますし青山みたいに並ばずに入れますよ。
結構、高島屋の方で利用していて最初はいつもマンゴープリンだったのですが、そのうちマンゴーの杏仁豆腐が定番になりました。期間限定とか書いてあるけどいつもあります。
マンゴーの果肉とジュレの杏仁豆腐がプリンよりもマンゴー味が濃厚で美味しいです。
が!今回はこちら。
冬になると食べたくなる。白玉黒ゴマ餡です。←正式名称がわかりません。
しょうがのスープの中に白玉が入っています。白玉の中には黒ゴマ餡が・・・。
しょうがのスープによって黒ゴマ餡の甘みをくどくなく程よいものにしてくれて
おまけに体が温かくなるという優しい味です。
数が少ないのは先に2つほど食べてしまったからです

最初に行ったらマンゴープリンかマンゴー杏仁をお勧めしますが、いつも同じに
なってしまうって時にこの白玉は是非お勧めです。
友達と数種類取って食べあうのにもいいですよ。
中に黒ゴマ餡が。これがおいしい!

- 関連記事
-
- ミントじゃなくてマントだよ
- 糖朝のスィーツ
- こちらも今だけっ
スポンサーサイト
