2009.07.26
学園アリス 19巻
![]() | 学園アリス 19 (花とゆめCOMICS) (2009/07/17) 樋口 橘 商品詳細を見る |
別巻の感想:1~18巻・20巻・21巻・22巻・23巻・24~26巻
学園アリスもとうとう19巻ですねぇ~。
過去編まだまだ続きそうですねぇ~。
本編も読んでるので19巻だけの感想ってのが少し難しいのですが。。
【あらすじ】
真実を知るため、野田先生の力で過去のアリス学園にタイムスリップ中の蜜柑達。
母・柚香、父・泉水、幼い頃の鳴海先生、小泉月・・・それぞれの思いが交錯する過去を垣間見る。さらに蜜柑と棗を結ぶ、ある絆もあかされる。そんな中、蜜柑達は異空間で意外な人物に再開し・・・。
今まで脇役として現れた人たちの過去もわかる今回の巻はキャラ萌えとかしてる人には面白いかもしれないんですがなんか少し、全部出しすぎじゃないかなぁ~って気もしました。。
ナルくらいはまだいいんですが。でもナルが過去に柚香と学園にいて彼女の事が好きだったってこととか既に本編から読み取れるしここまで細かく書かなくても別にいいよ、とか思いました。
ここからネタバレ▼
棗・母とか小泉月、志木まで入ってきてちょっとサイドストーリー入れない代わりに過去版:学園アリスという感じになってしまってますよね。。
内容は、今までの本編でくすぶっていた事や人間関係がこう繋がるんだぁ~とすっきりしたりする部分となんかもっと複雑になりそうだなぁと思う部分なんかも出てきてちょっとややこしくしすぎっていう気もしなくも無いですね。
19巻の話じゃないけれど行平校長のアリスって不老長寿なんだ・・・、ふぅーん。って!それだけはナシなんでは?
いくら学園アリスという一種ファンタジーでありながらも現実にあったら素敵と思わせる設定であっても不老長寿ってのだけは、胡散臭い内容になってしまう危うい設定ですよ。不老長寿をアリにしたら、もうなんでもアリの世界になっちゃうじゃないですか・・・。これだけは少しガッカリです。。
翼先輩とかが助かっていたっていうことで少し、今後の心配ネタは減って良かったんですけどね。
でも柚香に助けられててアリスストーン入れてもらって助かったとか、アリスを盗むって事が最初の頃はその人のアリスの力自体が無くなってしまったりって大きな事だったけど(委員長の事件とか)、今では力の一部を盗んだりってことになったりその盗み方の兼ね合いがはっきりしないのも含めて徐々に後付的な何でもあり展開になってきてしまったのが心配です。
楽しみにしている今後が、結局何でもありな陳腐な顛末にならないようにして欲しいな。。
あと過去編で少しずつ話がまとまってくるかと思ったんですけど細かく書きすぎてるせいで更に展開が広がってきてますが・・・キレイにまとめられるのかな?という心配もあるし正直「もう、お腹いっぱい」的な気持ちになってきつつあります。読んでてもう、ちょっと面倒臭い気分に・・・。。。
一つまとまってから一つ広げるという今までの少しずつな感じが好きでしたけど徐々に広げすぎになってきて、もうこれ以上設定やキャラを広げなくてもいいよーって気持ちが出てきてしまいました。
早くまとめてくれよっていうか。。
行平先生と柚香が惹かれあうようになった最後。
次巻で少し展開は進むでしょう・・・が過去編はまだまだでしょうねー。
蜜柑・父。ナニが意外って、キャラよりも年齢です。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 学園アリス 20巻
- 学園アリス 19巻
- 学園アリス 1巻~18巻
スポンサーサイト
