2012.06.17
刻だまりの姫 1~2巻
![]() | 刻だまりの姫 1 (フラワーコミックスアルファ) (2008/11/10) 篠原 千絵 商品詳細を見る |
「夢の雫黄、金の鳥籠」を読む前に古本屋で見かけてこんなのも出してたんだ~と先に読んだのがコチラでした。
(本当は「夢の雫黄、金の鳥籠」を古本屋に探しに行ったら無くてこっちを買ってきた・・・)
【あらすじ】
刻(とき)の狭間(はざま)“刻溜まり”に封印されていた大姫(おおひめ)の邪悪な念が、長い歳月を経(へ)て解き放たれた! 先輩・亮(りょう)に叶(かな)わぬ想いを寄せる美大生の茜(あかね)に大姫が差し伸べた甘美な魔の手。亮の彼女に対する嫉妬(しっと)から、その誘いにのった茜は!? プロローグ編も収録した巨匠・篠原千絵が描く壮大なドラマが今スタート!!
どうやら打ち切り?まではいきませんがイマイチ不人気だったのと「夢の雫黄、金の鳥籠」のが好評な為、現在はWeb連載なんですね。
そうですか。そうですか。
私は結構好きなんですけど・・・。
ここで打ち切ったら「あんたら、鬼や!」って所で2巻が終わってます。
最初は、読みきりでその後主人公の婚約者の妹・茜が主人公になります。
読みきりはあまり面白くなくて茜が主人公で連載になってから面白くなってきます。最初は確かに篠原さんにしては、ちょっとイマイチだなぁ~と思ったのですが1巻の後半くらいで「ワルイ」主人公になってからのが面白かった。

ここからネタバレ▼
スポンサーサイト
2012.05.17
夢の雫、黄金の鳥籠 1~2巻
![]() | 夢の雫、黄金の鳥籠 1 (フラワーコミックス) (2011/09/09) 篠原 千絵 商品詳細を見る |
篠原さんの新作、評判いいみたいですね。
【あらすじ】
16世紀初頭、北の寒村・ルテニアからさらわれた少女・アレクサンドラ。遠く海を越え、奴隷として売られることになった少女が出逢ったのはギリシャの商人を名乗るマテウスという青年。マテウスに買われ、彼の屋敷に連れていかれたアレクサンドラ。そして、彼女が彼によって教育を施されて向かった先は大帝国・オスマントルコの中枢、イスタンブル。「ヒュッレム」という名を与えられた彼女が”献上”されたのは、オスマントルコ皇帝・スレイマン1世だった・・・。
「天は赤い河のほとり」以来読んでなくて、と言うより忘れておりました。
実はラブストーリーが読みたいなぁと色々読み漁った途中でイマイチ好みの漫画に巡りあえなくて、もうラブストーリーじゃなくていいから面白い漫画に出会いたい!と違うジャンルへ辿りついてここへ来ました。
さすがにトルコのスレイマン大帝は知ってましたが主人公のヒュッレムというのが史実に基づいた実在の人物だということは知りませんでした。
今回はどんな物語に仕上がるんでしょう?と、色々期待しつつ長くなることは間違いないでしょうね。
スレイマン大帝なんで金髪?というツッコミは禁止ですヨ

ここからネタバレ▼