2013.06.21
関根くんの恋 4巻
![]() | 関根くんの恋(4) (F×コミックス) (Fx COMICS) (2013/01/24) 河内遙 商品詳細を見る |
別巻の感想⇒1~3巻・
【あらすじ】
世にも稀なる残念な男・関根圭一郎。イケメンエリートのくせに、「鈍感・受け身・器用貧乏」の三重苦がたたってどこかピントのずれた人生を送ってきた関根だが。ようやく遅咲きの恋を自覚し、前に進み始めた。手芸屋の孫娘・サラにその思いをぶつけるが……。外野の邪魔のせいか、自身の不運のせいか、やることなすことうまくいかない。もどかしさが募る大人気連載、絶賛空回り中の第4巻!
二人の関係は進んでないものの関根君が頑張って行動しだしたのでストーリーはとても面白かったです。
気になるというか、面白い!
これ、深夜ドラマになったら面白いかもとか思ったんですが。
まぁなんでも映像化すりゃいいってもんでもないんですけどね・・・。
思い入れのある作品だとむしろ、いーろーいろーーーと思うことあるのですが、この作品だとキャラへの思い入れはなく純粋にストーリーが面白くて好きなのでドラマにしたら面白いだろうなぁと思いました。
ただ関根くんのキャスティングはちょっと・・・いやかなり大切ですね。
前回もきわどいところで続きになってしまいましたが、結局告白まではいかず・・・。
コレもすごい体勢になってるけど、気持ちの伝え方はわからない

ここからネタバレ▼
スポンサーサイト
2012.09.28
はてなの花
![]() | はてなの花 (愛蔵版コミックス) (2010/04/20) 河内 遥 商品詳細を見る |
【あらすじ】
結婚3年、セックスレス。ひそかに悩むヨーコのもとに、意外な救世主があらわれた!? 愛してるのにつながれない、倦怠期カップルのキュートなリハビリ・ラブストーリー。
これ、最初に読んでて思ったよりも面白かったです。大判サイズなんですが、装丁がりぼんコミックみたいでそれも不思議だったんですが読んでるうちにわかりました。主人公のヨーコは結婚3年目で旦那とのセックスレスに悩んでます。ある日、子供の頃に大好きだった漫画の主人公なのかちゃんが現れます。
これが小人サイズでしかも当時付録だった着せ替え人形、要は紙なのでぺらぺら。
子供の頃に大好きだったアニメや漫画が大人になって妙に懐かしくなる気持ち、勿論わかります。
そして、なのかちゃんはなぜ突然ヨーコの前に現れたのか・・・。

ここからネタバレ▼
2012.09.19
へび苺の缶詰
![]() | へび苺の缶詰 (Feelコミックス) (2009/06/08) 河内 遥 商品詳細を見る |
【あらすじ】
7年つき合った男にフラれたOL・コマちゃん。傷心の勢いで絵本作家のチャコのところに転がり込んだものの、彼女は入れ違いに家出。チャコの家には「親類です」と名乗る男、池ノ上がいて――。
池ノ上に恋する青年を描いたスピンオフや、描き下ろし後日談の他、幻の短編「あさにかえる」など心惑わす珠玉の5編を収録。
なんか、不思議な読後感でした。
面白いんだけどちょっと読んですぐは感想が思いつかないって言うか。
収録する作品の順番は作者が考えたんでしょうか。
本の中で一番スゴイと思ったのは作品の順番です。
表題作、「へび苺の缶詰」は「空の箱庭」のスピンオフ作品なのでメインの内容は「空の箱庭」なんです。更に作品を書いたのも「空の箱庭」が先でその後が「へび苺の缶詰」。普通なら「空の箱庭」→「へび苺の缶詰」の順で入れるべきところを「へび苺の缶詰」→「空の箱庭」にしたことがスゴイと思います。
この順番にすることで両作品の読後感は全く変わると思います。
どうスゴイかってのはやっぱり読まないと何とも説明づらいのですが「へび苺の缶詰」で池ノ上とチャコとその子供の富士郎という一見普通の家族だと思っていたのが「空の箱庭」で、その種明かしをされた感じになることです。
ここからネタバレ▼
2012.08.07
縁側ごはん
![]() | 縁側ごはん (芳文社コミックス) (2010/04/19) 河内 遙 商品詳細を見る |
【あらすじ】
ばーちゃんの遺した平屋で一人暮らしするキー坊。時にほっこり、時にザンシンで自由気ままな食生活を楽しむ生活。風変わりな仲間と繰り広げる、ふしぎな四季の食卓とは…?五感を刺激する、著者初のショート連作!
ほんわかした印象の癒し食べ物漫画です。
タイトルの通り食事をテーマにした内容になってます。作者の作品の中では珍しくひねりとかちょっと毒味のようなのが無いというか、それをあえて排除してあり、でも味わいのあるお話でした。
主人公のきー坊が祖母の残した平屋で一人暮らしをしていてそこに姉が暫く同居、近所で猫を探してるヒカルと出会って次第に皆でご飯を囲む・・・とほのぼのしたお話です。
ここからネタバレ▼
2012.07.20
関根くんの恋 1~3巻
![]() | 関根くんの恋(1) (エフコミックス) (2010/03/10) 河内 遙 商品詳細を見る |
【あらすじ】
世にも稀なる残念な男 関根圭一郎、三十路。仕事が出来て男にも女にもモテるイケメンエリートだが、「鈍感・受け身・器用貧乏」の三重苦がたたって、どこかピントのずれた人生を送ってきた。一念発起した関根君が向かったのは、小さな手芸用品店。編み目を数えるうちに思い出すのは、過去の忌まわしい記憶と、数音先輩の細い細い身体の感触……!?そして出会った手芸屋の孫娘・サラ。ついに関根くんの恋が始まる……かも。
実際にはモテて嬉しくない男はいないと思うけどここまで無自覚だとモテてることにも気付いてないんでしょうね。無自覚なのか、モテるとかどうでもいいのか。多分、どっちもなんでしょうね。
自分の感情の動きに鈍い関根くんはなぜ自分がイライラしたりするのかわからないし、何かあると気持ちが動くよりも熱が出たり涙が出たり自分でもわかってないけど他人から見てもかなり不可解です。
やればそこそこ何でも出来てしまう器用貧乏な関根くん。
とりあえず、夢中になれることを探して手品や編み物をやるもすぐに上達してしまう。何にも興味が無いのに、やれば出来てしまうという。心を無にする為に始めた編み物もセーターまで行き、リリアンも地球何周?
顔がかっこいい関根くんがイケメン風という感じじゃなくてメガネ男子系ってのがいいです。
天然ジゴロ

ここからネタバレ▼
2012.05.31
夏雪ランデブー 全4巻
![]() | 夏雪ランデブー 1 (Feelコミックス) (2010/02/20) 河内 遙 商品詳細を見る |
【あらすじ】
目つきの悪い花屋のバイト青年・葉月が一途に恋するのは、店長の六花。しかし六花の部屋には、彼女が忘れられない男の霊がいた――。低温一途青年×さっぱり未亡人×草食系執着霊の3者が紡ぐ純情三角関係。
大好きだった夫に先に死なれてしまった六花と、好きな六花を残して死んでしまった夫の島尾と、未亡人の六花を好きになった葉月の異色の三角関係です。
最初の方は、登場人物がどう動くか、気持ちがどう変化していくかという感じでとっても面白いです。
島尾に感情移入出来るかどうかで評価が分かれるんじゃないかと思うし、男性が読んだ方が島尾に共感出来るんじゃ無いでしょうかね。
実際に、3人のうちのどの状況にもなったことが無いので難しいのですが、2巻くらいまではすごくすごく面白かったのですが、ちょっと島尾が苦手だった私には途中からは(作品がでは無く島尾への共感度が)微妙でした。
でも作品としては面白かったです。
これはクドきづらい・・・

ここからネタバレ▼